出会いと別れ
更新日:2017年4月5日日本では、転校や転勤でもない限り、いつも同じ人達との生活が続きます。しかし、セブ島留学生活は出会いと別れの連続です。そこには涙もあれば喜びもある不思議な世界です。
人の入れ替わりが激しいセブ島留学のシステム
セブ島留学では、毎週月曜日に誰かしら新しい人が入校してきて、毎週金曜日には誰かしら卒業して行きます。だから、語学学校内では人の入れ替わりが激しいです。嫌いな人がいたとしても、それほど長い時間一緒になる事はありません。
とはいえ、仲の良いバッチメイトが卒業する時は・・・涙がチラホラすることも。卒業スピーチで先生達を号泣させてしまう名物留学生も時々います。でも、そんな別れがあるからこそ、嬉しい出会いがあるんですよね。
先生とも別れる事がある
そして、出会いと別れは友達だけではありません。先生が突然退職する事もあります。ステップアップするために欧米へ行く先生もいれば、公務員として公立学校の先生になる先生もいます。また、時々理由も無く辞める先生や、クビになってしまう先生もいます。
マネージャーとも別れる事もある
留学生活をサポートしてくれたり、一緒にショートトリップに出かけた日本人マネージャーとも別れる事もあります。学生マネージャーの中にはワーキングホリデーのように海外に出ていく人もいますし、帰国して日本の生活に戻る人もいます。とある学校の女性マネージャーが日本に帰国して子供を出産した時、多くの元留学生がその元に集まったという話もあります。
そんな一期一会もセブ島留学の大きな魅力であり、評判を良くしているものなのです。是非皆さんも体験してください^^
最新情報をお届けします
Twitter でセブ島留学サポートセンターをフォローしよう!
Follow @cebusapo