時々、ネットでは「セブ島留学の食事は不味い」という書き込みを見かけます。しかし、「セブ島留学は〜」とくくってしまうのは間違いで、実際は学校によって提供される食事のレベルは差があります。 食事が美味しいと評価されている学校 […]
続きを読む
更新:2017年4月6日
セブ島留学で週末の過ごし方と言えば、やはり海に行く事です。 キレイな砂浜を持つ離島に行けば、写真を沢山撮りたくなることも間違いありません。行ってみないとわからないと思いますが、本当に素晴らしくてキレイです。 本当に楽しめ […]
更新:2017年4月5日
日本では、転校や転勤でもない限り、いつも同じ人達との生活が続きます。しかし、セブ島留学生活は出会いと別れの連続です。そこには涙もあれば喜びもある不思議な世界です。 人の入れ替わりが激しいセブ島留学のシステム セブ島留学で […]
写真は、CIAという学校のフィリピン人講師です。しっかりした語学学校の先生達は、定期的にトレーニング(教えるための学習)を欠かしません。 さて、セブ島留学の評判を良くしている1つに、先生の熱心さがあります。日本人留学生に […]
セブ島留学といえば、やはりマンツーマンレッスンです。日本人はグループレッスンを嫌いますが、実際に留学を経験された方は「グループレッスンも想像以上に面白かった!」とおっしゃっています。いったいどんなところが良かったのでしょ […]
一般的な日本の英語教育は、生徒40人に対して先生が1人。机に座って先生の話を聞いて文法を理解。そして通学の時間を使って単語帳を使って単語の暗記。塾で渡されるか自分で教材を購入したCDを聞いてヒアリングの練習・・・どこを切 […]
日本の義務教育で英語を勉強する場合、その内容は一律で、カリキュラムは予め決められています。もし画期的な学習方法があったとしても取り入れる事はできませんし、ましてや生徒が希望した学習内容を先生が教えてくれるなんてことはあり […]
セブ島留学評判の良いところは、なんと言っても英語学習が楽しいところでしょう。多くの日本人が「楽しい!」「英語を学習するのが楽しい!」と言ってくれています。日本で英語が苦手と感じていた人も、セブ島留学を体験すると全く変わり […]
更新:2017年4月4日
フィリピン留学に挑戦される方は、何も英語が苦手な庶民だけではありません。国際的な学会で研究を発表される大学教授や世界的に有名な企業の研究員の方も留学されています。 そのような日本でも高いレベルの方々からも、セブ島留学は高 […]
セブ島留学をお考えになっている多くの方々が「フィリピン人講師の発音は本当に大丈夫?」と心配されます。発音が心配で留学を取り止める方も少なくありません。しかし、実際に留学された多くの方々が「先生達の発音は素晴らしい」と口を […]
0422-24-6081受付時間(年中無休)10:00~21:00
些細なことでもお応えいたします。
サイトからのお問い合わせ